けんじぇるのてくてくスローライフ

好きな読書をして、幸せに、豊かに暮らしていこう。20代の僕が暮らしを考えなおすブログ。

7月から10,000冊プロジェクトに参加します!

スポンサーリンク

 

こんばんは。

 

けんじぇるです。

 

 f:id:k-enj-i0122:20170707164913j:image

 

今回は7月から1年かけて行われる「10,000冊プロジェクト」に参加することになったので、それについて書きたいと思います!

10000冊プロジェクトとは?

 

「100人で100冊の本を読む」をテーマに1年を通して行う企画です!

 

どんなものなのか、ざっくり内容を紹介します。 

全体の目的

”好き”で”稼げる”ようになる

 

全体の目標

  1. 2018年6月30日までに一人100冊の本を読み、発信する
  2. 2018年6月時点での月収+1万円

 

どうやって進めていくの?

基本的には5人1組のチームでやっていきます。

 

全体での目的や目標はありますが、チームでそれぞれ目的だったり目標も立ててもらう形になります!

 

チームでシェア会をしたり、みんなが読んでいくためにフォローしあうことを1年間続けていくのは、とてもいい経験になると思います。

 

またそれぞれチームのメンバーは友達同士で集まるところもあれば、こちらからランダムに決めることもあります。

 

僕個人としては、普通にいろんなジャンルで1年に100冊本を読んでみるっていうだけで今までしてこなかった人からすると、大きな効果があります。

 

すぐに稼げるようになるとか、そこには意識しすぎなくていいと思っていて、どういうものを読もうかなとか何を考えて行動できたかで、その先3年5年がまた変わってくるからです。

 

アドバイザーになりました

 

僕はもともと本を読むのが好きで、1年に200冊くらいの本を読んでいました。

 

なので、今回はこれまで読んできたことを生かして、”アドバイザー”として、参加者のかたに読書の方法だったり、読書の大切さなどを1年通して、伝えていきます!

 

少しでも多くのひとが本を読むことをを好きになってもらうために頑張ります!

 

”好きを発信すること”がとても大切

 

10000冊プロジェクトに参加したのも、今までFacebookに読んだ本の読書記録を書いていたのを友達が見ていて、このプロジェクトの企画者に僕を紹介してくれてお話ししたことがきっかけでした!

 

”好きを発信すること”。

 

これはとても大切だと思っていて、自分が何に興味があるのか、好きなのかがはっきりしてると他のひともふとした時に紹介してくれたりとか相手に伝えやすくなります!

 

読書について紹介します

 

今までは読んできた本のなかでのおすすめの本を紹介してきましたが、これからはそれに加えて速読法だったり本の選び方だったり、”読書”に関することもどんどん書いていきます。

 

タイミングとして、プロジェクトがはじまってからの方が参加者のひとも見やすいんじゃないかなということで、これから書いていきます。

 

10000冊プロジェクトでは参加メンバーで集まってシェア会も開催しているので、参加した時にはそのレポートも書きたいと思います!

 

もし気になるひとがいれば、個人的に説明するので連絡ください 

 

f:id:k-enj-i0122:20170707173031j:image

f:id:k-enj-i0122:20170707173036j:image

 シェア会の様子

 

・・・ ・・・